新治(にいはる)市民の森 愛護会

愛護会紹介

森の不思議な力

森の不思議な力:「86」 : 令和4年7月

 日本は非常に水に恵まれている国です。春雨、梅雨、秋雨、台風、大雪など定期的に雨が降りますが時には多すぎて洪水をおこし、また少なすぎて水不足で農作物ができなくなるだけでなく、 飲み水まで足りなくなる時もありますが、世界的にみて日本は水に非常に恵まれ、国中緑で覆われています。今年の梅雨のように関東地方は猛暑日続きで知らないうちに梅雨が明けているのに、 九州地区や東北地区には沢山の雨が降り地方によって雨の降り方が偏っています。
 ところで、私たちが毎日使っている真水の量はどのくらいあるか考えたことありますか。

1.地球上の水
 地球上には海の水、川の水、湖の水、地下水、氷河、大気中の水蒸気など約14億km3の水があるといわれています。この量は約 2700mの厚さで地球の表面を覆いつくす量です。 ところで、この水の中には日常生活に使えない水が沢山あります。すなわち、地球全体の水の約98%を占める水が海水で塩分多く使えません。それから北極や南極の氷、高山の氷河、ツンドラ地帯の氷、 深すぎる地下水の水など約2%は真水ですが利用できません。これらを除いて人々が自由に使える真水の量は全体の約0.04%しかないようです。この0.04%しかない僅かな水が地球の周りを漂い雨となって降り、 川を流れながら地球上の全人口の生活を支えているのです。
2.若さを保つための水
 私たち成人の体重の60-70%が水分です。老人になると約 50%ぐらいに減っていくのでしわが目立つようになるのです。体内の水分は細胞内にあるものと、細胞外すなわち血液やリンパ液に分けられ、 老人になると細胞内の水分が少なくなり細胞の張りがなくなるのです。しわをなくし若さと健康を保つためには毎日1.5L以上の水を飲みましょう。ビールは利尿剤ですよ。
3.水は働き者
 体内に60-70%もある水分は体温を一定に保っているので、今年のように猛暑日が続くと知らず知らずのうちに汗をかき水分不足となり体温が上がり体調を崩すことがないよう意識して水分補給をしましょう。 体内の水分は体温調節だけでなく血液循環で栄養を運び老廃物を取り除く役目をしているので、水分不足になると体温が上昇するだけでなく血液が濃くなり、頭痛、筋肉痙攣、尿毒症などをひきおこし、いわゆる熱中症となり生命が危険にさらされます。
4.軟水と硬水
 水には軟水と硬水があります。含まれているミネラル分(カルシュウムとマグネシュウム)の量により、軟水(0-60mg/L)中軟水(60-180mg/L)硬水(180mg/L以上)と別れています。 日本の水はほとんどが軟水でなめらかな癖のない水ですので、飲み水として適しているだけでなく料理の味を壊さず、お茶やコーヒーもおいしく飲めます。
 ところで、日本酒は地域により味が異なり好き好きがありますね。酒造りに使う水には仕込み時に使う水(仕込み水)と出来上がった酒に加える水(加水)と二種類あります。軟水の水でもミネラル分の量(硬度)により仕込み時の酵母の発酵速度が変わり、 まろやかで優しい味となったり、力強いはっきりした味に仕上がったり仕上がりの味に違いが出るそうです。そこで硬度の比較的高い水を使う灘の酒は力強いはっきりした味の男酒となり、硬度の低い水を使う伏見の酒はさっぱりしたまろやかな女酒に仕上がっているのです。