新治(にいはる)市民の森 愛護会

愛護会紹介

森の不思議な力

森の不思議な力:「85」 : 令和4年6月

 地球上のすべての生きものを養い続けている植物は、環境に強くて良い子孫を残すために苦労し続けています。普通の花は一つの花にメシベ、オシベが揃っている両性花ですので自花受粉すればいいのでしょうが、 それでは良い子孫を残すことできないので、他花受粉するためにメシベ、オシベを別々の花(雄花、雌花、単性花、雌雄同株)にしたり、さらに雌花、雄花をつける木(雌木、雄木、雌雄異株)を別々にまでしています。しかし、メシベ、 オシベが揃っている両性花が多いですね。そこで、両性花の場合はメシベ、オシベそれぞれが熟す時期をずらして自花受粉できないように進化している植物があります。
 今盛んに咲いているホタルブクロがその一つでわかりやすいです。大きく花弁を開いている花の中を覗いてみましょう。それに加えつぼみも開いてみませんか。

1.ホタルブクロ(雄性先熟)
 花粉を放出するオシベが先に熟し、オシベが熟し終わってからメシベが熟し受粉状態に入る植物を雄性先熟と言います。今身近にみられる花、ホタルブクロが代表選手です。
 蕾のうちにオシベが熟し、メシベの花柱の細かい毛に花粉を付けています。花粉を付け終わるとオシベはしおれてしまいます。その後メシベが伸びはじめ熟すと柱頭が3裂し花粉を受けられる状態になり花弁を開き他所の花の花粉を受けます。
 ところで、花弁の開く前の蕾のうちに熟してしまう花粉はどのようにしてよその花に届くのでしょうか。それは花粉を運ぶマルハナバチなど昆虫が蕾の根元から入り込み花粉を付けた昆虫が花の開いているよその花に行くようです。 また花柱についている花粉は昆虫が入り花粉を付けて飛びだしても上向きに開いている花柱の先には付きにくいようです。ホタルブクロのつぼみ、開きかけ、完全に開いた花の3種類の花を開いてオシベ、メシベの状態を確認してみませんか。 消費者の一員として勉強のために花を取ること許してもらいましょう。
 雄性先熟の植物にはホタルブクロのほかにネムノキ、ゲンノショウコ、ヤナギラン、キキョウ、ツルニンジン、ヤツデ、リンドウ、クサギ、ボタンクサギなどがあります。

2.オオバコ(雌性先熟)
 オシベが先に熟すホタルブクロとは逆に、メシベが先に熟すのがオオバコです。オオバコは長く伸びた穂状の花茎に小さな花を沢山つけ下から順に咲いていきます。一つの花は4個の萼片と1個の苞につつまれていて、 花弁が開かないうちに萼片の間から柱頭が1本伸びだし他花受粉をします。受粉した柱頭が枯れ始めると、それを押しのけるように花弁が開き4個のオシベが伸びだし花粉を出し始めます。 下から咲きあがるので常にメシベが上にあり下に咲いている花粉が付きにくくなっています。オオバコの穂状になっている花茎は下から順に種子、雄性期の花、雌性期の花、つぼみとなっています。
 雌性先熟の植物はオオバコのほかに、イネ科の植物に多く、スズメノテッポウ、シバ、スズメノヤリ、ロウバイ、コブシ、カラスビシャク、ハスなどです。  ところで、オオバコの種子は濡れると粘りタイヤや靴にくっつき運ばれるヒッツキムシの一種です。そして、水を含むと40倍にも膨れるので、ダイエット食品として利用されています。